ある日、突然、DELL(デル)のノートパソコンの電源が入らなくなりました。正直、かなり焦りましたが、正しく対処したところ、無事解決できました。
パソコンのトラブルって最初は訳がわからず、焦ってしまいますよね? でも、落ち着いて対応すれば解決できる問題がほとんどです。
この記事では、僕の体験談をもとに、デルのノートパソコンの電源が入らないときの対処法についてご紹介します。
デルのパソコンの電源が入らないときの対処法
デルのパソコンの電源が入らないときの対処法について、サポートページには以下のように書いてあります。

このサポートページを参考に、以下の手順で対応したところ、パソコンが無事起動できるようになりました。
1.電源コードおよびノートパソコンのバッテリーを取り外す
まず、パソコンの電源コードおよびバッテリーを取り外します。バッテリーはノートパソコンの裏側から取り外すことができます。

2.接続しているすべての外部デバイスおよび周辺機器を取り外す
次に、USBドライブ、プリンター、メディアカード(SDカード)など、接続しているすべての外部デバイスおよび周辺機器を取り外します。パソコンに何も接続していなければ、この手順はパスしてOKです。
3.電源ボタンを15秒~20秒間押して待機電力を放電する
続いて、パソコンの電源ボタンを15秒から20秒間押し続けます。これはパソコンにたまっている待機電力を放電する効果があります。電源が入らなくなるときの原因のほとんどがこの待機電力にあります。
4.電源コードおよびノートパソコンのバッテリーを再び挿入する
パソコンのバッテリーを再び挿入して、電源コードとコンセントをつなげます。
5.電源ボタンを押してパソコンを起動する
パソコンの電源ボタンを押して、パソコンが起動すれば無事解決です。
僕のデルのノートパソコンはこれ以降、電源が入らなくなるというトラブルはまったく起きていません。なので、一時的なトラブルだったということでしょう。
もし、デルのパソコンの電源が入らなくなったら、焦って対応せず、当ブログの記事やサポートページなどを参考にしながら、一つひとつ手順通りにやってみてください。
それで解決できる場合がほとんどです。それでも、解決しない場合、サポートページには以下のように書いてあります。
デルPCが正常に機能しない場合、診断を使用して問題を特定し、問題ノートを解決するためのトラブルシューティングステップを確認することができます。デルは、デルのノートパソコン、デスクトップ、サーバ、およびWindowsベースのタブレットに内蔵された一連の自己診断プログラムを提供しています。
上記のように、デルが提供しているパソコンのハードウェア診断を実行してみると、解決できることも多いそうです。
以上、デルのノートパソコンの電源が入らないときの対処法でした。参考になれば幸いです。
▼こちらの記事も読まれています
DELLのパソコンバッテリーを交換する方法まとめ
コメントを残す