Evernoteをブログ化できるサービス5選

Evernote(エバーノート)は世界でもっとも人気のあるメモアプリですね。今回は、このEvernoteのノートブック(またはノート)を簡単にブログ化できる便利なサービス5つを紹介します。

Evernoteをブログ化できるサービス5選

Postach.io

postach.io(1)
http://postach.io/

Postach.ioは、Evernoteのノートブックをそのままブログにできるというサービスです。専用のブログ機能が用意されてあり、「yourname(あなたの名前).postach.io」というサブドメイン型のURLで運営できるようになっています。

Postach.ioの紹介動画

IFTTT

ifttt(1)
https://ifttt.com/connect/evernote/blogger

IFTTTはEvernoteとBlogger(ブロガー)および各種ソーシャルメディアなどを幅広く連携させることができるサービスです。ただ、上記の2つのサービスとは違い、Evernoteからブログに連携する、という使い方よりは、Bloggerの記事のバックアップ先としてEvernoteを使う、またはほかのソーシャルメディアで得た情報をEvernoteに送って情報を一元管理するためのツールとして使う、という使い方の方が多いようです。

参考記事:
IFTTTの使い方・レシピ集

livedoor Blog

livedoor_Blog(1)
http://blog.livedoor.com/

livedoor Blogでは、外部サービスの設定でEvernoteのアカウントを連携させておけば、ブログ投稿画面上でEvernoteのアイコンをクリックすることで、Enernoteのノート上にある文章や写真を簡単にブログに挿入できます。厳密には、Evernoteをブログ化するサービスそのものではありませんが、とても便利な機能なので紹介しておきます。

はてなブログ

はてなブログ(1)
http://hatenablog.com/

はてなブログもlivedoor Blogと同様、外部サービス連携でEvernoteと連携させることで、ブログ投稿画面上からEvernoteのノート上にある文章や写真をブログに簡単に挿入することができます。

Lekumo ビジネスブログ

Lekumo_ビジネスブログ(1)
http://www.sixapart.jp/lekumo/bb/

Lekumo(ルクモ) ビジネスブログは主に法人向けの有料ブログサービスですが、livedoor Blogやはてなブログと同様、Evernoteのノートから記事を作成できる機能があります。ビジネスブログを作りたい場合には、Lekumo(ルクモ)も参考にしてください。

以上、Evernoteのブログ化に役立つサービスでした。


シェア&フォローしてくれるとうれしいです。