ブログを長く楽しく続ける3つのコツ

「手帳ブログ」のススメという本を読み、これからブログはますます楽しくなりそうだと感じました。著者は、仕事を楽しくする研究日誌ブログ「シゴタノ!」の管理人・大橋悦夫さんです。

この本は、ザックリ言うと、

  • ブログを長く楽しく続けられるコツ
  • ブログを生活習慣の中にうまく組み込むコツ

について書かれた本です。

しかし、単なるブログ解説本ではなく、仕事への向き合い方や自分の中の答えを引き出す方法など、ブログを通して成長する方法や自分らしい生き方についても触れられています。

そもそも手帳ブログとは

著者は本書の中で以下のように述べています。

「手帳ブログ」という名前の由来は、文字通りブログを手帳のように活用したい、という思いから来ています。(中略)私自身、日々手帳的にブログを書き続けることで多くの発見を手にしています。発見はすべて日々の仕事に活かされ、仕事で得られた新たな発見は再びブログにフィードバックされています。(手帳ブログのススメp.4-5)

つまり、ビジネスパーソンが手帳に自分の予定や目標やメモなどを書きつけるように、ブログに毎日の生活の記録やそこから得られた学びなどをつけていくのが「手帳ブログ」。そして、単にブログを書くだけではなく、それを振り返ることで、さらなる発見や成長につなげていくことができるというものです。

著者は以下の4つのサイクルでブログをステップアップさせる方法を提唱しています。

手帳ブログの4サイクル

  1. 記録する
  2. 読み返す
  3. やってみる
  4. 習慣をつくる

本書もこの4つのサイクルを中心にまとめられています。

「『手帳ブログ』のススメ」を読んでほしい人

この本は、ブログ初心者だけでなく、中級者にも読んでもらいたい本です。

以下のような視点で読むことをおすすめします。

  • ブログ初心者 → ブログの始め方、ブログを無理なく毎日書き続けられるコツを学ぶという視点
  • ブログ中級者 → ブログを書き続けながら自分をさらにステップアップさせる方法、ブログを通して自分の中に新たな発見を見出す方法を学ぶという視点

それでは、さっそく本書から学んで特に印象的だった3つコツについてご紹介しましょう。

「手帳ブログ」から学んだブログを続ける3つのコツ

1.毎日無理なく書ける4行日記のコツ

ブログを毎日無理なく続けるための方法として、本書では小林惠智さん(ヒューマンサイエンス研究所理事)の「4行日記」によるブログの書き方を推奨しています。

4行日記とは次のようなものです。

1行目【事実】 その日にあったことや自分がやったことを書く(出来事を記録する)
2行目【気づき】 その事実を通して気づいたことを書く(反省する)
3行目【教訓】 その気づきから導きだされたことを教訓としてまとめる(次の行動の標を作る)
4行目【宣言】 その教訓を活かして、できている自分の姿を描く(イメージを描く)
『1日5分 奇跡を起こす4行日記 成功者になる! 「未来日記」のつくり方』(小林惠智 著/オーエス出版)(手帳ブログのススメp.19)

手帳ブログは、この「たった4行書くだけ」から始まります。たった4行書くだけなので、誰でもブログを続けられるイメージが描けますよね。

この4行日記をまずは1~2週間書き続けることが手帳ブログの第一ステップです。ここをクリアできればあなたのブログは2週間後、1か月後と、間違いなくステップアップしていくことでしょう。

2.自分の「玄米」を育てるコツ

ブログは書くだけではなく、読み返すことで新たな気づきや発見が得られたりします。

本書にはさまざまな視点で自分のブログを振り返る方法がまとめられており、それを通して、自分の持論(自分なりの考え方ややり方)を人に語れるちょっとした「コツ」としてまとめ、ブログに紹介していく方法をおすすめしています。

例えば、自分のブログ記事を振り返りながら、仕事でうまくいったときの体験談から、仕事をストレスなく楽しくする方法が発見できればそれをまとめることで、自分だけのオリジナルなノウハウとなります。それを本書では「玄米」と例えています。

自分のブログを振り返り、自分だけの玄米を育て、それをさらにブログに落とし込む。それが手帳ブログの第二の重要なステップになります。

3.ブログを生活の中に組み込むコツ

ブログを毎日続けるためには、いかに自分自身の生活習慣の中にブログを組み込んでいくかがとても大切です。

しかし、多くの人がうまくいかず、ブログを挫折していきます。その原因が本書にはズバッと指摘されています。

(習慣化)できない人は、新たに時間を作ろうとします。(中略)一方、できる人は、すでにある習慣の一部を置き換えるという工夫により時間を作ります。(手帳ブログのススメp.149)

まさに、僕自身も前者の「できない人」でした。今の生活習慣を変えずに、新たに時間を作ろうとする人は必ずどこかで無理をしてしまいます。1日は24時間しかないのですから。

ブログを自分のライフスタイルとして確立したいのであれば、思い切って今ある習慣のどれかを捨ててしまい、その空いた時間をブログに当てるという時間の使い方が一番効果的です。

本書にはこれ以外にも、ブログを長く楽しく続ける方法がわかりやすく書いてあります。文章も軽快でサクサクと読めますので気になる人はぜひ一読してみてください。

シェア&フォローしてくれるとうれしいです。

2件のコメント

ちょっと違うのかもしれないけど、
自分の生活の中から、キーワードを拾って、
そこから自分の考え方をまとめてブログ記事に繋げています。
普段の生活からキーワードを拾えれば、
記事に困る事はないですからねぇ。
時間の作り方も大切ですよね。
何かを削らないと作れませんから^^

冴木さん、コメントありがとうございます。
生活とブログがつながってくれば習慣化することにもつながってきますね。
これからもブログ頑張ってください。

冴木隆 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
Kazpa
1981年4月、熊本県生まれ。現在、大分市在住。妻と子ども3人(小学5年・3年・5歳の男の子)の5人暮らし。趣味はサッカー、読書、インターネット、ブログ、その他面白い話題を見つけること。好きな食べ物はチョコとコーヒーです。よろしくお願いします。